当ホームページでは、お客さまにより便利にご利用いただけるよう、JavaScriptを使用しております。
JavaScriptを無効にして使用された場合、コンテンツが正常に表示されない場合がございます。
JavaScriptを有効にしてご覧いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ
アクセス
リンク
サイトマップ
挨拶
教授挨拶
准教授挨拶
診療の特色
教室紹介
患者様へ
入局・研修案内
医療関係者の方へ
ホーム
診療の特色
診療の特色
対象疾患
婦人科良性疾患(卵巣嚢腫、子宮筋腫、子宮内膜症)から婦人科悪性腫瘍、骨盤臓器脱まで細胞診・組織診・画像診断を行った上で、正確な診断のもとで十分な説明を行い、ホルモン療法や手術療法、抗がん剤治療を行っています。
診療実績
2020年4月から婦人科でもロボット手術を導入し、2年目の昨年は64件から129件に増加しました。 現在婦人科で保険適用となっている、ロボット子宮悪性腫瘍手術、ロボット子宮全摘、ロボット仙骨腟固定術をすべて導入しています。
手術の概要
腹腔鏡手術の黎明期1994年より、塩田教授の長年蓄積してきたデータに基づき患者さまには低侵襲で社会復帰が早く、整容性に優れた腹腔鏡・ロボット手術を中心に提供しています。また、患者さまの状況に合わせて腟式手術・開腹手術も選択し、幅広く対応いたします。